.
緑青鳴葛
「謎の蟲名一欄」より『緑青鳴葛(ろくしょうなきかずら)』
作者さまコメントより
月の出ている夜にだけ海の底から浮き上がって地上に出てくる蟲です。
葛の葉に似ている羽根からりん粉を出し、それが火花のような音を立てます。
だから、鳴き葛、といいます。
一蘭様・投稿
08/05/29